ダウンロード販売に特化した、無料のECプラグイン『Easy Digital Downloads』
かねてから、注目している eコマースプラグイン 『WooCommerce』のほかにも、 デジタルコンテンツのダウンロード販売だけに 特化した ECプラグインというのもあります。 Easy Di [...]
レスポンシブウェブデザインの参考になりそうな、26のサイト
レスポンシブウェブデザイン、と一口に言っても 実現の方法はいろいろあるわけで。。。 Let It Flow – 26 Awesome Examples of Responsive Web De [...]
WordPress の10年をふりかえるインフォグラフィック
お祭り気分で、もういっちょ。 MarketPress がまとめた、 WordPress の10年をふりかえる インフォグラフィックを。 WordPress becomes 10 – let’s [...]
ソーシャルネットワークのストリームを一ヶ所にまとめて表示するプラグイン『WordPress Social Stream』
1日に複数のポストなんて、 めったにしないのですが、 ネタもたまる一方なので、 ちょっと気になるプラグインをご紹介。 WordPress Social Stream http://codeca [...]
WordPress 10周年、おめでとう! おめでとう!
今日(5月27日)は、 WordPressが最初にリリースされた日。 それも、今年はちょうど10周年ということで いやはや、おめでとうございます! WordPress.org のブログからリンクがあった M [...]
ドラッグアンドドロップで自由にページレイアウトができるプラグイン『MotoPress』
以前に『Visual Composer for WordPress』 というプレミアムプラグインをご紹介しましたが (そのときの記事はこちら) 無料のヤツを見つけました。 MotoPress [...]
『Polldaddy』を使って、サイトでアンケートや投票を実施しよう!
wpBrieflyなるサイトで、投票プラグインが取り上げられていました。 10+ Useful WordPress Poll Plugins http://wpbriefly.com/2013 [...]
デザインのインスピレーションが得られる(かもしれない)5つのサイト
トピックス
--
ウェブ開発者やデザイナー向けのサイト 『Six Revisions』の記事 「WordPressサイト制作で役立つ無料リソース」 (タイトルは超訳です。。。)から テーマデザインのインスピレーションを 与え [...]
過去記事をTwitterに自動でツイートしてくれるプラグイン『Tweetily』
自動ツイートなんて今更、、、というなかれ。 Twitterのアカウントと接続したら、 ツイートの間隔や、どのカテゴリを対象にするか、 などを設定すれば、過去の記事を あとはランダムに選んでツイートしてくれま [...]
クラウドファンディングのプラグインとテーマのまとめ
先日、クラウドファンディングのテーマ『Fundify』 を紹介しましたが(こちら)、 その際にも文中で挙げた WPMU の『Fundraising』 含め、クラウドファンディングのプラグインを まとめておき [...]