ウェブデザイン Archive
フロントエンドでWYSIWYGでページデザインができる『PageLines DMS』、ついにリリース!
トピックス
--
テーマフレームワークのベンダーとしても よく知られている、PageLinesが フロントエンドで、WYSIWYGでページデザインができる 『PageLines DMS(Design Management S [...]
ドラッグアンドドロップで自由にページレイアウトが作れるプラグイン『Visual Composer』
CodeCanyon でも相変わらず ベストセラー街道まっしぐらのプラグイン。 以前にも取り上げたことがありますが、 着実にアップデートを繰り返し 使いやすくなっているようなので、再ポスト。 [...]
話題のフラットデザインばかりを集めたサイト『Flat UI Design』
いよいよ、Yahoo! JAPAN までもが フラットデザインを採用!とのニュースもあったりで 一気に注目を集めている、フラットデザイン。 そんなフラットデザインなサイトばかりを集めたサイトを [...]
テーマを選ぶときに気をつけたい、10のポイント
テーマって「コレだ!」と思って使ってみても、 いじくってるうちに、「いや、コレは使いにくいな。。。」 みたいなの、ありませんか? テーマ選びのときのポイントを あらためて整理した良記事を WP [...]
インスピレーションが湧く、レスポンシブデザインのサイト 70選
先日の記事、 「レスポンシブウェブデザインの参考になりそうな、26のサイト」 につづき、Mobify のブログから レスポンシブデザインのまとめをご紹介します。 70 Stunning Res [...]
レスポンシブウェブデザインの参考になりそうな、26のサイト
レスポンシブウェブデザイン、と一口に言っても 実現の方法はいろいろあるわけで。。。 Let It Flow – 26 Awesome Examples of Responsive Web De [...]
ドラッグアンドドロップで自由にページレイアウトができるプラグイン『MotoPress』
以前に『Visual Composer for WordPress』 というプレミアムプラグインをご紹介しましたが (そのときの記事はこちら) 無料のヤツを見つけました。 MotoPress [...]
デザインのインスピレーションが得られる(かもしれない)5つのサイト
トピックス
--
ウェブ開発者やデザイナー向けのサイト 『Six Revisions』の記事 「WordPressサイト制作で役立つ無料リソース」 (タイトルは超訳です。。。)から テーマデザインのインスピレーションを 与え [...]
A/B テストプラグイン『MaxA/B』で、ランディングページ最適化!
ランディングページ最適化(wikipedia)の ベーステストの一つ、「A/B テスト」。 これを WordPress のサイトで手軽に おこなえるプラグインをご紹介。 MaxA/B http [...]
とにかくスピードを追及した、レスポンシブデザインのテーマ『Frank』
諸事情により、メチャクチャ久しぶりの ポストになってしまいました。。。 お休みしてる間も、情報収集は続けてたので しばらくネタには困らなそうです。 で、まず再開一発目は(特に関係ありませんが) [...]
- 1
- 2