ツール Archive
ブラウザチェックに便利そうなサービス『BrowserStack』
WordPress と直接関係ないんですが、 昨日の「テーマを選ぶときに気をつけたい、10のポイント」 というまとめにもあったように ブラウザの互換性の確認は それはそれで大事なわけで。 『B [...]
PNGファイル圧縮サービス『TinyPNG』が、素晴らしすぎる!
ブログ
--
すでに各所で取り上げられていますが、 自分自身で使ってみて もはや、日常的に「欠かせない」サービスに なりつつあるので、なかば興奮状態でご紹介。 TinyPNG http://tinypng. [...]
最強の自動シェアツールは、どれ?
ブログをソーシャルメディアに自動でシェアする? Automattic オフィシャルの『Jetpack Publicize』が あるでしょ! と一言で片付けるなかれ。 シェアするメディアにもいろ [...]
サイト内検索を強化するプラグイン 7選
サイト内検索、大事ですよね。 ってことで、WPLift の記事より。 How To: Improve the WordPress Search – 7 Completely Free Tools [...]
どのプラグインがロードの速度に影響を与えてるか、がわかる無料プラグイン『P3』
上の画像は、実際にこのサイトで試したときのもの を晒しちゃってますが、 サイトをスキャンして、こんな感じで プラグインごとのスピードを可視化してくれます。 P3 (Plugin Perform [...]
ドラッグアンドドロップで自由にページレイアウトができるプラグイン『MotoPress』
以前に『Visual Composer for WordPress』 というプレミアムプラグインをご紹介しましたが (そのときの記事はこちら) 無料のヤツを見つけました。 MotoPress [...]
『Polldaddy』を使って、サイトでアンケートや投票を実施しよう!
wpBrieflyなるサイトで、投票プラグインが取り上げられていました。 10+ Useful WordPress Poll Plugins http://wpbriefly.com/2013 [...]
過去記事をTwitterに自動でツイートしてくれるプラグイン『Tweetily』
自動ツイートなんて今更、、、というなかれ。 Twitterのアカウントと接続したら、 ツイートの間隔や、どのカテゴリを対象にするか、 などを設定すれば、過去の記事を あとはランダムに選んでツイートしてくれま [...]
BuddyPress にソーシャルフィードを流し込むプラグイン『BuddyStream』
引き続き、BuddyPress 特集!? WordPress や BuddyPress を Facebook, Twitter などのソーシャルメディアと 連携させるプラグインは数多くあります [...]
BuddyPress を瞬時に日本語化できるプラグイン『BuddyPress Translations』
二回目の『BuddyPressを勉強しよう会」 いよいよ明後日、ということで (あまり関係ありませんが。。。) BuddyPress がらみのプラグインをご紹介。 BuddyPress Tra [...]
- 1
- 2