実に久しぶりのポストになってしまいましたが、 そうこうしてるうちに、BuddyPress も 1.8 がリリース! ということで、ちょっぴり BuddyPress 寄りのプラグインを。 &nb [...]
先日、無料の画像素材を提供しているサイト 『Pixabay』をご紹介しましたが(こちら)、 逆に、こういう素材(ストックフォト)の販売サイトが カンタンに作れちゃう、無料のプラグインを見つけました。 &nb [...]
デフォルトで用意されているものも含めて、 ウィジェットのアイテムを通常のページ上に表示したい! なんてことありませんか? というわけで、WPMU DEVの記事(こちら)で 紹介されていたのが、 [...]
wplift の記事から、 タイトルどおり「サイトで寄付を募るためのプラグイン」 のご紹介を。 How To: Accept Donations with WordPress – Donati [...]
ブログのアクセントに使う、画像素材が欲しい! それも、無料で! 権利なんかもクリアしてて! というとき、ありませんか? 国内系でも画像素材を提供しているサイトは 結構ありますが、『Pixaba [...]
以前の記事 一部のコンテンツをメンバー限定にするプラグイン『WordPress Access Control』 がご好評いただいているので、 調子に乗って日本語化してみました。 プラグインの作 [...]
すでに各所で取り上げられていますが、 自分自身で使ってみて もはや、日常的に「欠かせない」サービスに なりつつあるので、なかば興奮状態でご紹介。 TinyPNG http://tinypng. [...]
いつもアクセスする画面で まとめて To Do リストの管理もやっちゃおう! という発想、キライじゃないです。 Cleverness To-Do List http://wordpress.o [...]
サイト内検索、大事ですよね。 ってことで、WPLift の記事より。 How To: Improve the WordPress Search – 7 Completely Free Tools [...]
上の画像は、実際にこのサイトで試したときのもの を晒しちゃってますが、 サイトをスキャンして、こんな感じで プラグインごとのスピードを可視化してくれます。 P3 (Plugin Perform [...]